ラジャスの剣は異種金属の間に発生する電流を利用した新リンパ療法のアイテムです。ゴールドとシルバーの剣を身体に当てることで電流が発生し、乱れた静電気を整えます。そのため、体の奥深くにあるリンパにもアプローチができるのです。
反射ポイントに当て、刺激をしていくことで筋硬結を流す、かたまった場所をほぐすといった施術ができるようになります。
リンパ療法学院では師範科を履修することで技術を体得できます。筋肉や骨格の構成、そしてリンパ反射ポイントを理解することではじめて効果を発揮するラジャスの剣。まさに新リンパ療法の極意ともいえるのです。
ラジャスの剣は頭のてっぺんから足の先まで、全身くまなく使用できるアイテムです。今回はその中でも基本的な使い方、特に施術をおこなっていきたい箇所をご紹介します。なぜその場所に施術をすべきなのか、お客さんへどのように感じていただけるのかまとめました。
また、基本的なお手入れ方法についてもまとめています。今後ラジャスの剣を手にしようと考えている方は、ぜひチェックしてみてください。
ラジャスの剣って本当に必要なの?どんなシーンで役立つの?壊れたりしない?など、身近な疑問に対して、現役の新リンパ療法師がお答えします。
気になる部分をしっかりカバーし、自信をもってラジャスの剣で施術をできるようになっていただければ幸いです。